城山歴史公園桜まつりではボランティア(有償)も募集しています。
日程
令和5年2月23日(祝)~3月5日(日)
勤務内容
上小・上中内臨時駐車場誘導員・運営スタッフ
勤務時間
早番:午前8時半~午後12時 遅番:午後12時~午後4時
勤務条件
半日ごとに日当1,000円、弁当支給
応募資格
18歳以上で、上関町に住所を有する(もしくは町内の事業所、組合などの団体に所属する)方。
↓↓↓その他詳細は下記の募集要項よりご覧ください
旬情報をもっと見る>>
城山歴史公園桜まつりではボランティア(有償)も募集しています。
日程
令和5年2月23日(祝)~3月5日(日)
勤務内容
上小・上中内臨時駐車場誘導員・運営スタッフ
勤務時間
早番:午前8時半~午後12時 遅番:午後12時~午後4時
勤務条件
半日ごとに日当1,000円、弁当支給
応募資格
18歳以上で、上関町に住所を有する(もしくは町内の事業所、組合などの団体に所属する)方。
↓↓↓その他詳細は下記の募集要項よりご覧ください
城山歴史公園桜まつりでは、下記のとおり出店者を募集しております。
日程・出店時間
令和5年2月23日(祝)~3月5日(日)
午前10時~午後2時
出店場所
上関城山歴史公園内(熊毛郡上関町大字長島10044-1)
出店資格
飲食店業者および各種団体・サークルなど当日会場内に常駐できる方
※町内業者優先
締め切り
令和5年2月10日(金)までに提出してください
↓↓↓その他詳細については出店要項をご覧ください
2月3日(金)
今日は節分です。
今年の恵方は南南東だとか、今夜は恵方巻きを食べたいですね。
さて、本日の開花状況をお知らせします。
ついに標準木で数輪が開花しました、ここ数日は気温が上がったので一気に進んできたようです。
ただ、木全体でみるとまだほとんど咲いていない状態なので、鑑賞できるようになるまでにはしばらくかかりそうです。
ちなみにこの標準木ですが、実は公園全体で見るとやや遅咲きとなっています。
開花状況では公園全体の様子も合わせてお知らせします、よくご確認いただいてからお越しください。
ちなみにですが、蕾がこのように緑色になると開花が近い目印になります。
これは室内の生花なので早いですが、公園内はまだほとんど茶色です。
水仙のほうは順調に成長しており、早いものだと花も咲き始めました。
1月31日(火)
今日の桜の開花状況をお知らせします。
標準木をはじめ、多くの蕾はまだ茶色いままでした。
ここ1週間は寒い日も多かったですからね…
しかし、陽がよく当たる場所では少し緑がかった蕾も見つけられました!
木全体で蕾が緑色に染まっていました。
この木は他よりも早く咲きそうですね♪
黄色い水仙もグングン成長しています。
1月27日(金)
今日の桜の開花状況をお知らせします。
まだ蕾が茶色いままですね…
ここ数日は全国的な寒波の影響で上関町内でも雪が降りました。
開花まではまだ時間がかかりそうですが、じっくり見ていこうと思います!
桜はまだまだですが、水仙(黄色)は順調に芽を出し始めていました。
3月初め頃に花が咲くので、タイミングが合えば桜のピンクと水仙の黄色、それに海のブルーが同時に見られるまさに絶景になります…!
もう蕾がついている株もありました、急成長ですね。
1月19日(木)
今日の桜の開花状況をお知らせします。
何本かの桜には花がついてきてました。水仙も法面に植えてあるものの中で、数本ですが花が咲き始めています。
例年であれば徐々に咲き始めてくる季節ですが、来週はここ上関町でもかなり寒くなる予報です。桜の開花にも影響してくるんでしょうか…?
1月16日(月)
今日から河津桜の開花状況を、週2回ペースで皆さまにお知らせしていきます。
本日の園内では1本だけ数輪の花をつけた木がありました。
開花を宣言するにはまだ早いようですね。
これからじっくり観察していきたいと思います!
例年だと2月末頃には満開を迎えるので、楽しみにお待ち下さい!